Outlookサポートナビ!  ≫≫≫ Outlookフォーム作成/VBSプログラミング

 

◆ アイテムをコピーする  (Item.Copy)

 

オブジェクト

メソッド(コピーする)

Item

Copy

記述法: Set 変数 = Item.Copy

アイテムをコピーし、オブジェクトとして取得します。

 

(例 )作成したメッセージをコピーし、別の宛先へ送信します。

Set NewItem = Application.CreateItem(0)
NewItem.subject = "確認しました"

NewItem.to ="taro@test.com"

Set CopyItem = NewItem.Copy

CopyItem.to = "Jiro@test.com"

NewItem.Send

CopyItem.Send

 

記述例:


記号

メッセージをコピーし、フォームに入力された宛先に個別送信する
(複数の宛先に個別にメールを一括送信できます。)

Set NewItem = Application.CreateItem(0)
NewItem.subject = "完了"
NewItem.body = "完了証明ですので保存してください。"

if UserProperties("address1").value <> "" then
Set CopyItem1 = NewItem.copy
CopyItem1.to = UserProperties("address1").value
CopyItem1.Send
End if

if UserProperties("address2").value <> "" then
set CopyItem2 = NewItem.Copy
CopyItem2.to = UserProperties("address2").value
CopyItem2.Send
End if

★新規メッセージアイテムを作成

★件名を指定

★本文を指定

 

★address1が空白ではない場合

★コピーアイテムを作成(取得)

★宛先をaddress1の値とする

★コピーアイテムを送信

 

 

★address2が空白ではない場合

★コピーアイテムを作成(取得)

★宛先をaddress2の値とする

★コピーアイテムを送信

 

※補足:他の記述としてFor〜Nextステートメントを使う方法もあります。

For i = 1 to 2

If UserProperties("address" & i) <> "" then

x = x +1

End if

Next

 

For ii = 1 to x

Set CopyItem = NewItem.Copy

CopyItem.to = UserProperties("address" & i).value

CopyItem.Send

Next

★新規メッセージアイテムを作成

★address1が空白ではない場合

★変数xに1を足す

★2度繰り返し、空白ではない個数を出す

 

 

 

★コピーアイテムを作成(取得)

★宛先をaddress1の値とする

★コピーアイテムを送信

★個数分処理を繰り返す


記号

選択したアイテムを他のフォルダ(下書き)へコピーする

Set MyDraftBox = Application.GetnameSpace("mapi").GetDefaultFolder(16)

Set MySelection = Application.ActiveExplorer.Selection

intX = MySelection.Count

For i = 1 to intX
Set CopyItem = MySelection.item(i).copy
CopyItem.move MyDraftBox

Next

★下書きフォルダを取得

★選択アイテム群を取得(Selectionオブジェクト)

★選択アイテム数を出す

★選択アイテム数分、処理を繰り返す

★各アイテムをコピーしオブジェクトとして取得

★コピーしたアイテムを下書きフォルダに移動する