Outlookサポートナビ!   ≫≫≫   事例で探す Q&A編

 

Outlook2010: 自動転送するには(Exchangeサーバー環境編 )

 

Exchangeサーバー環境でOutlookを利用している場合の自動転送の手順をご紹介します。 (一般のプロバイダー環境で利用している場合はこちら

自動転送には次の2つの種類があります。

リダイレクト差出人から直接転送先に送信されたように見える転送方法(差出人のアドレスを入手できる)

転送通常の転送と同様に自動転送される


記号

自動転送(1):リダイレクトする

差出人から直接転送先へ送信されたような形で転送されます。(下図参照)

実際はYamadaさんはTanakaさんにメールを送信しておらず、受信者からのリダイレクトによってTanakaさんに自動転送しています。(Yamada → 受信者 →Tanaka)ヘッダー部には「このメッセージは自動転送されました」と表示されますが受信者(転送した者)の情報は表示されません。転送ではないので、 差出人のアドレスを入手できます。尚、他の受信者(宛先やCCの受信者)は表示されないため、他に受信したメンバーは分かりません。

  1. 「ファイル」タブ−「仕分けルールと通知の管理」をクリック

  2. 「新しい仕分けルール」をクリック

  3. 「受信メッセージにルールを適用する」を選択して「次へ」

  4. 受信メールに対する条件を設定し「次へ」

  5. 「処理を選択してください」画面で「 名前/パブリックグループにリダイレクトする」にチェックを入れ、下のボックスで「 名前/パブリックグループ」をクリック し転送先アドレスを選択(※転送先はアドレス帳に作成しておく必要があります。)し「OK」−「次へ」

  6. 例外条件があれば指定し「次へ」

  7. ルールの名前を入力し「完了」−「OK」をクリック

 ★★ Exchange Server管理者がリダイレクト転送を設定することも可能です! ★★

  1. ExchangeManagementConsoleを起動(Exchange管理コンソール)

  2. 「受信者の構成」−「メールボックス」にあるメールボックスを右クリックし「プロパティ」

  3. 「メールフローの設定」タブで「配信オプション」を選択し「プロパティ」をクリック

  4. 転送先にチェックを入れ「参照先」からアドレスを指定する(転送先アドレスは予めExchange上に作成しておく必要があります。)

 


記号

自動転送(2):転送する

転送(FW)の形式で転送されます。本文に「Auto Forwarded by a Rule」と記載されます。(下図参照)

  1. 「ファイル」タブ−「仕分けルールと通知の管理」をクリック

  2. 「受信メッセージにルールを適用する」を選択して「次へ」

  3. 「新しい仕分けルール」をクリック

  4. 受信メールに対する条件を設定し「次へ」

  5. 「処理を選択してください」画面で「 名前/パブリックグループへ転送する」にチェックを入れ、下のボックスで「 名前/パブリックグループ」をクリック し転送先アドレスを選択(※転送先はアドレス帳に作成しておく必要があります。)し「OK」−「次へ」

  6. 例外条件があれば指定し「次へ」

  7. ルールの名前を入力し「完了」−「OK」をクリック

 

★どちらの方法でもExchange Server環境ではコンピュータやOutlookを起動していなくても自動転送が可能です。

★ルール作成時の最後に「受信トレイ内のメッセ―ジに仕分けルールを適用する」にチェックを入れないようにしてください。受信トレイ内の現在の既存メール全てを自動転送/リダイレクトしてしまいます。